オゾンラボトップに戻る
-
FILE025
クレヨン製造工程で発生する排気脱臭
2017.05.02
詳細へ
-
FILE024
鋳造工程で発生する排気脱臭
2017.04.26
詳細へ
-
FILE023
動物園のアシカ池における透明度(導入後の水質評価)
2017.04.19
詳細へ
-
FILE022
動物園のアシカ池における透明度(事前検証)
2014.04.12
詳細へ
-
FILE021
鋳造工程で発生する排気脱臭
2017.04.05
詳細へ
-
FILE020
オゾン濃度のコントロール
2017.03.29
詳細へ
-
FILE019
産学協同研究について
2017.03.22
詳細へ
-
FILE018
地下水のアンモニア対策
2017.03.15
詳細へ
-
FILE017
石鹸のニオイ対策
2017.03.08
詳細へ
-
FILE016
蒸気復水の脱臭
2017.03.01
詳細へ
-
FILE015
大学の馬術部厩舎の臭気評価
2017.02.22
詳細へ
-
FILE014
リンス製造ラインの洗浄・脱臭
2017.02.15
詳細へ

オゾンラボについて
オゾンラボは、和歌山県にある三協エアテックの研究室です。
臭気や水質、殺菌に関するお客様の課題を解決するため、日々、オゾンを活用した実験に基づく、システム開発および新技術の研究を行っています。
当社のノウハウを駆使してご満足いただける解決策を提案させていただきますので、お困りの課題がありましたら、ぜひお問合せください。
- トップ
- オゾンラボ