MENU

新築物件へ設備導入をご検討の方

お問い合わせ

新築物件へ設備導入をご検討の方

中文

 
 
 

よくあるご質問

脱臭機、空気清浄機や各種サービスを ご利用いただいているお客様、また導入をご検討中のお客様へ。
最大限の効果と、長く維持させるために大切なポイントを、Q&A形式で掲載しています。
不明点・疑問点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

オゾン脱臭装置

芳香剤との違いは?
芳香剤は、空間に芳香を付与するもので臭いが消えるわけではありません。
オゾンは悪臭の物質を酸化・分解して脱臭します。
どんな臭いにも効果があるの?
トイレの臭いや生ゴミの臭い、煙草の臭い、体臭などには効果があります。
ペンキや塗料、ガソリンなどの臭いには効果がありません。詳しくはオゾンの脱臭効果をご覧下さい。
オゾンは危険ではないの?
お部屋の広さや目的に合わせて濃度を調整すれば安全です。オゾンは分解すれば酸素にもどってしまうので、残留性もありません。産業衛生学会許容濃度委員会によって0.1ppm以下を労働環境における許容濃度としています。
トイレのニオイで困っています。良い脱臭対策はありませんか?
トイレの脱臭対策には、オゾン噴霧方式の脱臭装置が適しています。
設置工事が簡単な壁掛型の「SAT-GFKシリーズ」や、美観にこだわる場合やいたずら防止をご検討される場合は、天井埋込型の「SAT-GFUシリーズ」がおすすめです。
線香やタバコのニオイもとれますか?
線香やタバコのニオイもオゾンで脱臭できます。ただし、煙(微粉塵)を合わせてとる必要があります。集塵機能付の脱臭装置「SAT-TUCシリーズ」をおすすめします。
メンテナンスは必要ですか?
必要です。メンテナンスをせずに使用を続けると、ホコリなどによる故障や脱臭効果低下の原因となります。
SAT-GFUシリーズは1台でどのくらいの広さに対応できる?
機種選定は容積(㎥)によって行います。天井高が2.5mの場合、SAT-15GFUNで~30㎡、SAT-30GFUNで~50㎡まで対応いたします。適用容積は、設置場所により異なりますので、機種選定の際は弊社までお問い合わせをお願いします。
SAT-GFUシリーズの設置上の注意点は?
装置の下に200mm以上のメンテナンススペースが必要です。なるべく換気扇から離して設置してください。お風呂などの湿度の高い環境には、設置いただけません。
SAT-48GFK、OF48KJの設置上の注意点は?
吹出口(上側)に200mm以上、吸込口(下側)が床面より1500mm以上のスペースが必要です。なるべく換気扇から離して設置してください。
新築設計で脱臭装置を組み込む場合、部屋の換気量を変更する必要はありますか?
脱臭装置のために、換気量を変更する必要はありません。ただし、脱臭装置の設置位置は換気扇から離してください。詳しくはお問い合わせください。

空気清浄装置

集塵効果はどれくらいですか?
高性能な電気集塵ユニットにより、集塵効率98%以上、0.01μmまでの微粉塵を除去出来ます。
殺菌効果はありますか?
SAT-TUCシリーズはオゾンとプラズマイオンによる相乗効果で高い殺菌力があります。
天井埋込型や天井吊下型の設置工事の時間はどれくらいかかるのか?
3~4時間程度で完了します。既設建物に設置の場合は、事前の現場下見や打合せが必要です。
メンテナンスは必要ですか?
必要です。メンテナンスをしないまま使用を続けると、集塵効果の低下や機器故障の原因にもなります。弊社では、5年間の機器性能保証付メンテナンスシステムをご用意しておりますので安心して機器をご利用いただけます。 単年契約もございますので、お気軽に弊社までご相談ください。
メンテナンスはどれくらいの頻度で必要ですか?
使用状況によって異なりますが、1~2ヶ月に1回のペースをお勧めしています。

オゾンガス・オゾン水製造装置/オゾン殺菌装置

設置、配管工事もやってもらえますか?
設置、配管工事につきましては、原則お客様で施工業者の手配をお願いいたします。
納期はどれくらいかかりますか?
受注生産品のため、2ヶ月程度を想定ください。
機種選定はどうしたらいいですか?
オゾンガス・オゾン水製造装置は使用目的、達成すべき効果により機種選定が異なりますので、詳しくは弊社にご相談ください。
オゾンの安全性は?
オゾンは低濃度でお使いいただけば安全です。 例えばオゾンガスにつきましては、産業衛生学会許容濃度委員会によって0.1ppm以下を8時間以上の労働環境における許容濃度としています。
オゾンガス配管の材質は?
ステンレス鋼管(SUS304・SUS316)を推奨しています。低濃度のオゾンを供給する場合は硬質塩ビ管(VP管)での対応も可能です。
オゾン水蛇口の仕様は?
市販品で大丈夫です。ただパッキンはEPDMなど耐薬品性能の高いものをご使用ください。
CT値とは?
殺菌・不活性効果を示す指標として国際的に認められているもので、オゾンガス濃度(ppm)×接触時間(min)で表示されています。

排気脱臭装置

どんな臭気も脱臭できますか?
臭気成分に応じて様々な脱臭システムを取り揃えております。また、臭いの脱臭実験も行うことができますので、弊社までお気軽にご相談ください。

測定サービス

臭気測定は出来ますか?
はい、出来ます。弊社では、三点比較式臭袋法により臭気指数、臭気濃度の判定を行なっております。他にもガス検知管による物質濃度の測定なども行なっております。詳細は、弊社までお気軽にご相談ください。

高度清浄加湿装置「うるおリッチ」

給水頻度はどのくらいか?
設置環境により異なりますが、移動型に関しては通常1日12時間運転までなら1日1回、24時間運転なら1日2回となります。また、自動給水タイプの据置型、天井埋込型もあります。
給水方法は?
給水方法は、「手動給水」、「ワンタッチ給水」、「給水車」からお選びいただきます。据置型、天井埋込型については、自動給排水のため給水作業は必要ありません。
メンテナンスは必要ですか?
はい、必要です。弊社では年に1回のペースで行っています。衛生的にご使用いただくために、また加湿器の能力・機能を維持するためにも定期的なメンテナンスをお願いしております。メンテナンス内容や価格については、弊社までお問い合わせ下さい。
適用床面積は?
換気回数、室内温度、天井高などの諸条件によりますが、1台で約150㎡まで適用タイプと約300㎡まで適用タイプがあります。
結露や周辺機器など加湿水分が周辺に影響することはないですか?
加湿した空気は目にも見えない水蒸気の状態ですので、加湿水分(水滴)が周辺機器などに影響することはありません。湿度が上がりすぎると結露を起こしやすくなりますので、湿度が高い場合は、「おまかせ加湿」運転モード(上限湿度設定60%)でご使用ください
インフルエンザ対策として効果がありますか?
加湿をすることで、インフルエンザの予防をすることができます。加湿とインフルエンザの関係については、こちらをご覧ください。うるおLabo 加湿でインフルエンザ対策
どこに設置するといいですか?
換気扇の近くや出入口付近は空気の入れ替えが激しくなるため避けてください。エアコンの吸込口付近に置くことで、加湿された空気が部屋全体に広がりやすくなりますので、効果的に使用できます。詳しくは「うるおリッチの使い方」で紹介しています。