加湿とオゾンで感染リスクを下げる施設づくりを心がけました
設置場所 | 各ユニット、汚物庫、ゴミ置場、厨房など | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
使用機種 |
|
課題解決のポイント
- 手間をかけずにウイルス対策
- オゾンで効果的に脱臭
- 厨房内を丸ごと殺菌して安全に食事を提供
ご要望
新型コロナ感染者を出さない環境をつくりたい
設計時は新型コロナが流行していた時期でしたので、利用者の方が感染すると入院することになり、大きな負担になってしまうため、感染リスクを下げる施設づくりをしようと心がけていました。
また、できるだけ良い環境を利用者の方に提供したいという気持ちから、感染症対策だけでなく、臭気対策・厨房の殺菌のための設備もオープン時から導入しています。
評価・お客様の声
手間をかけずに加湿・脱臭・殺菌ができています
加湿器は天井埋込型のため、給水などの手間がかからず、重宝しています。
汚物室には、薬品を使う脱臭方法も検討しましたが、ランニングコストを抑えられるオゾン脱臭を選びました。施設がオープンして約1年経過しても、においが気にならない快適な施設を維持できているので、コスト面だけでなく、効果においても満足しています。
厨房ではオゾン殺菌装置が、室内の空気、機器など丸ごと殺菌するため、簡単に殺菌・防虫対策ができています。こちらも設定で、職員のいない時間帯に作動しているので、業務の負担を増やさずに安全な環境づくりができています。
利用者の方にとっても、職員にとっても良い施設づくりができていると感じています。
関連事例
-
No:25福祉施設
オゾンの脱臭効果を感じています。
社会福祉法人 弘仁会 特別養護老人ホーム レインボー今里さま
目的 脱臭
導入製品 オゾン脱臭装置ラディカ 天井埋込型
-
No:35福祉施設
導入から10数年経った今も、
施設の「におい」ゼロをキープ。サンシティ銀座EASTさま
目的 脱臭 / 粉塵対策 / 湿度管理
導入製品 セントラル式オゾン脱臭設備 / オゾン脱臭装置ラディカ 壁掛型 / 分煙装置 / 高度清浄加湿装置 うるおリッチ
-
No:5福祉施設
冬場も40%以上の湿度を保てるようになりました。
株式会社ハーフ・センチュリー・モア サンシティパレス塚口さま
目的 湿度管理
導入製品 高度清浄加湿装置 うるおリッチ