オゾンの効果で病院のにおいを脱臭
設置場所 | 特別室、食堂 | ||
---|---|---|---|
使用機種 |
|
課題解決のポイント
- 病院臭が消えた
- 職員の操作が不要
- 保守点検のおかげで20年以上安心して使用
ご要望
病院のにおいを消したい
理事長の知人の病院が導入しており、病院臭が消えることを期待して建物設計段階から導入を決定しました。
20年以上使用した旧機種は経年劣化していましたが、継続利用したいと考えていたため、新しい装置を導入することになりました。
評価・お客様の声
点検で停止した際に、オゾンの効果を実感します
職員の操作も不要で、作動音も非常に静かなため、普段は装置のことを特に意識することはありません。しかし、当院の電気設備点検などで装置を停止した際に、病院臭を感じることがあるため、そのような時にオゾン脱臭の効果を実感します。
毎年、定期点検を行っていただく際は、営業や技術の方の対応が良いため、安心して点検作業をお任せすることができます。保守点検のおかげで旧機種についても、大きなトラブルなく製品寿命を迎えることができました。
関連事例
-
No:102病院・クリニック
オゾンの効果も加湿の効果も実感しています
医療法人社団心の絆 蓮田よつば病院さま
目的 脱臭 / 湿度管理
導入製品 セントラル式オゾン脱臭設備 / 高度清浄加湿装置 うるおリッチ
-
No:15病院・クリニック
他の施設見学者様から「においが無いですね」と言われます。 うるおリッチ設置フロアでインフルエンザの発生はゼロでした。
国立病院機構 南京都病院さま
目的 脱臭 / 湿度管理
導入製品 オゾン脱臭装置ラディカ 天井埋込型 / 高度清浄加湿装置 うるおリッチ
-
No:11病院・クリニック
院内感染対策の一手段として導入しました。
医療法人竜馬 藤田クリニックさま
目的 湿度管理
導入製品 高度清浄加湿装置 うるおリッチ