エレベーター と エスカレーター。
どちらがどっちか分からなくなる事、ありますよね??
私は、ありません。(笑)
しかし、エレベーター・エスカレーター問題と同様に
物心がついた頃から頻繁に間違えてしまう言葉が2つあります。
1つは「お箸」と「ハサミ」です。
そうです。全然似ていないんです。
それなのに何故だか、
お箸とハサミの両方を「おはし」と呼んでしまいます。
そして2つめは「グレープ」と「グレープフルーツ」です。
これは似ていますね!!
おはしのパターンと同様、
両方を「グレープフルーツ」と呼んでしまいます。
「グレープ」で止めたい気持ちは山々ですが
どちらもフルーツなので「グレープフルーツ」でも誤りではない。
と、私は思っています。(笑)
しかし、そんな私を見かねて知人が
グレープフルーツの名前の由来を教えてくれました。
その理由は、こちらです。
ぶどうのような実の付き方なので
グレープのようなフルーツ=「グレープフルーツ」とのこと。
なるほど納得です。
これで グレープフルーツ問題 は解決するはずです。
今年は【ハサミを「ハサミ」と呼べるようになる】を
目標の1つにしたいと思います。