こんにちは。大阪環境ソリューション部の村上です。
コロナをきっかけにスポーツクラブを退会してしまい、
何か始めたいと思ったのをきっかけに登山サークルに入りました。
(といってもガッツり登山ではなく同年代女子のライトバージョンですが)
先日、雪山練習として奈良県の観音峰に行ってきました。
スタート地点では薄っすら雪があり、
目的の展望台に到着するまでにはアイゼンを着けて練習する予定でしたが、
登っていくうちに雪がほとんど無く
到着してみると晴天でめちゃくちゃ暖かい!!
展望台に到着した時間もお昼頃だったので
午前中の登山口の時の方が温度が低かったようです。

途中氷柱があった場所もあったのですが展望台が1番暖かかったです。
雪山練習にはならなかったですが、歩いて自然を体感し、
何より普段は接する事のない人達と
共通の趣味である山登りで集まって、
その場で楽しんで解散というのも気を使わずとても心地いいです。
毎回新しい人に会うのも気分転換になりますね。
次回はぜひ雪山に挑戦しようと思います。
