小谷「我が家の四女」

CS部の小谷です。
みなさんお家で『ペット』はいますか?今どきは『ペット(愛玩動物)』ではなく、『コンパニオンアニマル(伴侶動物)』という風潮があるくらい飼われている方が多いかと思います。

昨年春に我が家にも仲間入りをした四女の「ラン」です。
何気に行ったペットショップで人懐っこいトイプードルの真っ黒ちゃんにまんまとやられ、我が家の三姉妹にもまんまとのせられ、うちにやってきました!!

私は犬を飼うのは初めてで、またイチから育児するのか~まじか~という気持ちで受け入れました。
トイレトレーニングに、ご飯に、ワクチン接種に、お散歩に、、、
なかなかの育児と思いきや…家族みんなで団結し大変さも分散され、今は私に一番なついてくれて可愛い可愛い四女となりました。

トイプードルは甘えん坊でかまってちゃんな性格なので、近づいては「なでろ!なでろ!」という仕草。
これがまた可愛いのです。そして、意外と頭がいい犬種で(警察犬もいますよ)、回を重ねるごとに記憶されなかなかの賢さです。特に黒色は知能が高いらしく、犬の前で下手な事は出来ません。すごく育てやすい犬種なので、私みたいに初めての方にはオススメです。

ただ~しっ、毛が抜けない特性からトリミングにはなかなかの頻度で行かないといけません。
我が家で年間一番散髪に行っています。一ヶ月半に1回ペース(笑)←笑うしかないです。
でも毎回きれいにしてもらっておすまし顔を披露してくれる我が家の四女「ラン」も今日に癒されています。

木原「節分祭」

先日、初めて上御霊神社の節分祭に行きました。

「古札焼納神事」をみたのですが、
火事大丈夫なのかな?って思うくらい狭い敷地の中で
けっこうな炎で燃やすのでびっくりしてしまいました。
消防の方が管理されていたので大丈夫だとは思うのですが、ちょっと怖かったです。
地元のお祭りといった感じの規模の小さいものだったので、
すごく近くでみられてよかったです。

豆まきまでいたかったのですが、寒いし時間も遅くなるので、今回は断念。
来年はぜひ最後まで見たいと思います。

岸田「電気代」

みなさん、電気代、あがりましたか?
私の家は4人家族で前の月から倍以上に跳ね上がり、
請求をみてから即家族会議(妻と二人で)を決行する事態となりました。

最近になってSNSなどではよく電気代があがってやばい!など
悲惨な請求金額の写真付きでまわっているのを目にしていましたが、
まさか自分がその一人、いや一家族になるとは思っておらず、
今回の請求金額を目の当たりにして驚きが隠せませんでした。

結果、少しではありますが金額が下がる電力会社への変更、
洗濯後の浴室乾燥機の使用をやめ、できる限り部屋干しを行う、
使ってないコンセントは抜くなど、
できる限りの節電を行うことでのりきることとなりました。

みなさんもどうかお気を付けください。

河本「暗闇ボクササイズジム」

こんにちは。東京支店の河本です。

私生活が一切映えていない私ですが、
自信を持って話せる趣味が1つあります。
それは暗闇ボクササイズジムに通っていることです。

2019年7月から始めたので、もう3年半が経ちます。
モチベーションの上下が激しく、痩せたり太ったりを繰り返していますが、
(永遠の課題!)
とにかく楽しいので3年半も続けられているのだと思います。

ジムに通いたい・運動したいけど周りの人が気になる、
パーソナルジムほどがっつり指導されたくないけど
1人で宅トレをずっと続ける自信もない、
爆音で音楽聴くのが好き、
そんな私にとって暗闇ボクササイズは合っていたんだと思います。

毎レッスン後レギンスが絞れるぐらい汗をかきます。
家に帰ったら半分寝ながらドライヤーや歯磨きをしています。
ベッドに入ったら3秒で寝ます。それぐらいハードです。
けどそれ以上に本当に楽しいので、皆さんにオススメします!
最近は男性も増えてきているし、40~50代の方もたくさんいます!!

10月の推しのライブが終わって以来、モチベーションが上がらず
週1~2日しか通えておりませんでしたが
先日の健康診断で体重が過去最高記録を叩き出しておりましたので、
初心に戻り、通い始めた時の「楽しい!」を思い出して
また2月から頑張っています。
ちなみに今はジャンプ作品とK-POPアイドルがモチベーションです。

これからも自分に自信を持つために
運動や筋トレを続けていこうと思います!

黒須「左利きの苦悩」

はじめまして。左利きの黒須です。

過ぎてしまいましたが先日2月10日は
「レ(0)フ(2)ト(10)」と読む語呂合わせから
「左利きグッズの日」とされています。

左利きの不便さについて知り、左利きの人の生活環境向上のため、
左利きグッズ、左手・左利き用品の普及を目指す日らしいです。

左利きとしては実際世の中のほぼ全ての物が右利き仕様になっていると日々感じます。
代表的なハサミは勿論、缶切りやカッター、
包丁などの切る系は左利き殺しです。
右利きからすると違和感があるのか、
左手で包丁を持っていると親から危なっかしいとよく言われます。
(単に料理が出来ないだけかもしれませんが…笑)

他にも急須やカメラ、しずく状のおたま、定規、改札等々
数えたらキリがありません。
また、見た目では分かりませんが、ボールペンも右利き仕様です。
文字を書くとき、多くの言語では左から右にペンを動かしますが、
左手で文字を書こうとすると、
左から右へとペン先を押し出すようなアクションになります。
一般的に普及しているボールペンは
ペン先のボールが滑らかに回転することでインクが出る構造なので、
左手で押し込むようにペンを動かすと
ボールが滑らかに動かないらしいです。

そんなボールペンですが書く行為以外にもう一つ
右仕様を見つけてしまいました!
左手で持つと企業のロゴマークなどが反転して逆さになってしまうのです!

使う分には実害はないですが、贈り物で名前入りのペンなど貰った際には、
逆さになってしまうのでちょっぴり悲しいですね…

左利き用品が普及するのは良いことですが、
右でも左でも使えるようになってくれたら嬉しいです。

もし皆さんの身近に左利きの方がいたら優しくしてあげてください!

今やっている作業は左利きにはやりづらいものかもしれません。

尾島「将棋」

1月8日・9日 将棋の第72期 ALSOK杯王将戦 7番勝負第1局が行われました。
羽生さんのタイトル通算100期をかけた挑戦に注目が集まっていますね!

私は最近、すき間の時間に詰将棋を解く事に取り組んでいます。
将棋には、考える力、集中力、先を読む力、忍耐力などなど
身につく力が沢山あります。

私は考える事が苦手で、気づいたら思考停止している事が多々ありますが、
将棋のプロの世界では1手に1時間かけて考えるなんて珍しくないようで、
本当に凄いなと尊敬します。
1日制の対局における記録で、1手にかけた長考記録は5時間24分とのこと。
私はまだ10分考えるのも煙が出そうです。

なんとか今後も継続させて、成長できるよう頑張ります!

川瀬「 つきのうさぎ」

環境ソリューション部の川瀬です。今年はうさぎ年ですね!
うさぎといえば月でお餅つきをしている姿を思い浮かべる人も
いるのではないでしょうか。
実はこの「月とうさぎ」の関係、
インド仏話の「ジャータカ神話」が由来になっています。
絵本にもなっていますが、簡単に紹介したいと思います。


仲よく暮らしていたうさぎとキツネとサル。
ある日3匹は、道ばたで倒れて死にそうな老人を見つけ、
何かその老人の役にたてることはないかとそれぞれ行動をとります。

キツネは川で魚を捕まえ、サルは木に登り柿の実をとってきます。
しかし、うさぎは何も与えることができませんでした。
優しいうさぎは火の中に飛び込んで、
「こんなちいさなからだですが、どうぞめしあがってください」
と自らの命を老人にささげました。


老人のために命をささげたうさぎを、
神様が天の月に住まわせたという物語です。
うさぎが自ら火の中へ飛び込むという衝撃的な内容ですが、
そこまでしても誰かのためになろうとしたうさぎの姿に
心を打たれる物語です。
もし子どもから「うさぎはどうして月にいるの?」と聞かれたら
是非この話を思い出してください。


その満月の黒い模様から連想して、中国では古来より
「病気にならないようにうさぎが薬をつくっている」と語り継がれてきました。

日本では、食べ物に困らないようにとか、
満月を意味する望月(もちづき)の発音からなど、いくつか説があるそうですが、
カタチを変えて「うさぎのお餅つき」として伝わるようになったそうです。

小野「自転車の修理を依頼しました」

僕はよく自転車で移動するのですが
最近ものすごくチェーンが外れてしまうようになりました。
立ちこぎしたら即外れるレベルです。
今までは自分で応急処置をしていましたが
それも限界がきまして、ついに自転車屋に修理してもらうことに。
修理してもらった後、自転車に乗ったのですが
すさまじい快適さでした!!!
感動かドライアイかは分かりませんが、涙が出るほど嬉しかったです。
自転車で立ちこぎが出来る当たり前が
とてもありがたいことだと思った、お昼の出来事でした。

金崎「SSD交換時の注意」

最近PCをSSDに変更しようとした時に色々と調べて分かった事がありました。

パソコンの記憶装置はSSDが主流になっていますが、SSDにも種類がありまして、「2.5インチ」「mSATA」「M.2」の3種類があります。

一番最新のSSDは「M.2」と呼ばれるものなのですが、なんとこの「M.2」の中でも違いがあります。
その違いは基盤のサイズです。
4桁の数字がM.2に記載されていて、その数字が「M.2」SSDの物理的な大きさをを表しています。最新の「M.2」迄はサイズが違う時があっても目に見えて違う為、
明らかに違うものと認識する事ができましたが、「M.2」SSDは横幅と縦幅の両方とも5センチもない為、見た目だけでは違うものと認識できなくなっています。
その為、見た感じ同じ様なサイズに見えても、パーツ屋から買ってきたものが入らないという事が発生します。

そして気を付けて頂きたいのが、「M.2」を接続する商品や変換ケーブル等をネットで購入する時です。商品名に「M.2 SSD 変換アダプタ」等と記載があるものでも、
一部のサイズの物にしか対応していない場合があります。
ひどい場合は商品詳細にしか対応サイズを記載していない場合があります。

パソコンの部品交換を行う人がどの程度いるか分かりませんが、SSD交換する際に「M.2」だった場合は購入商品が間違っていないか確認してから購入して下さい。

尾崎「人参の効用(兎の好物である)」

かなり年輪を重ねた、新入社員の尾崎です。
8月から皆さんに大変お世話になっております。
12月に64歳になり、頭の友もかなり少なくなってはいますが、今は東京支店の大賀さんと一緒に、トイレ異常検知システム「Xeye」を本年内に、新製品にすべく元気に営業をしています。

元気の源は食にあり。今回は年末の冷蔵庫の整理で、とても美味しく頂いた人参のお話をさせて頂きます。写真は小生手作りの人参のきんぴらです。自分で云うのもなんですが、ごま油で炒めて香りも含めて大変美味しかったです。

人参の効用(参考文献:旬の食材)

① 動脈硬化を予防する効果
βーカロチンが体内の活性酸素を除去して、血管を若々しく保ってくれます。

② 目の健康を保つ効果
βーカロチンから変換されたビタミンAが、夜盲症や眼精疲労の予防に効果があり、また人参に含まれるルテインは紫外線などのダメージから目を守ってくれます。

③ 免疫力を高める効果
βーカロチンから変換されたビタミンAは皮膚や粘膜やのどの粘膜を正常に保ち、免疫力を高めてくれるため、口内炎や風邪の予防に効果的です。

④美肌効果
βーカロチンは紫外線によって発生した活性酸素を無効にする働きがあり、シミやそばかすの原因となるメラニン色素を抑制する効果があります。

⑤高血圧を予防する効果
人参に含まれるカリウムには、余分なナトリウム(高血圧の原因の一因)を体外に排出する働きがあるため、血圧を下げ高血圧を予防してくれます。

人参ってすごいですね。美味しく頂き、卯年の今年も元気にいきましょう!